常勝復活のためにも徳島戦は超大事
「意識というのが一番変えられる部分」
鹿島アントラーズのDF犬飼智也が4月15日、オンライン取材に応じ、“常勝”鹿島復活への課題を語った ...
相馬監督と常勝への再出発を
4月14日、鹿島アントラーズの相馬直樹新監督が練習後のオンライン取材に応じた。前節の北海道コンサドーレ札幌戦では2点差を追いつかれドロー。浮上の ...
「崩壊」「ズレ」「修正不能」だったザーゴサッカー
鹿島が14日、ザーゴ監督を解任し、相馬直樹コーチの監督昇格を発表した。今季はここまで2勝2分け4敗で暫定15位と低迷している。この日、オンラインで取 ...
ザーゴサッカーは警告も退場もセットプレーからの失点もATPもリーグワーストだったとのこと
鹿島アントラーズは14日、ザーゴ監督(51)の解任を発表した。就任2年目の今季は2勝2分け4敗で15位と低迷。後任にはクラブOBの相馬直樹コーチ(49)が就任する。
暗黒時代が終焉、そしてもうこんなことは繰り返して欲しくない
ザーゴによる暗黒時代が終焉となりましたが、
鹿島のサッカーが完全にぶち壊されてしまいましたので、
これを再建するのは本当に難しいと思います。
なので、相馬監督に期待はしつつも、すぐに結果が伴うかどう ...
ようやくザーゴを解任!判断が遅すぎる
鹿島がザーゴ監督(52)を解任する方針を固めたことが13日、分かった。後任には相馬直樹コーチ(49)が就任する見込み。今季のJ1の解任は横浜FCの下平監督に続き2人目になる。
鹿島アントラーズの背番号6
チームは絶不調のままですが
今日は鹿島アントラーズの背番号6について書きたいと思います。
背番号6と言えば、やっぱり本田泰人ですね!
小さな巨人であるキャプテン本田泰人ですよ。
元祖スッ ...
精神的支柱が不在?いやいや原因はそこじゃないのでは?
<明治安田生命J1:札幌2-2鹿島>◇第9節◇11日◇札幌ドーム
鹿島アントラーズが苦戦している。
11日のコンサドーレ札幌との試合は、一時は2- ...
【考察】カイキとピトゥカが合流したらどうなるのか?
我が鹿島アントラーズに待望の助っ人であるカイキとピトゥカが合流したらどうなるんでしょうか?
今季から外国人枠が増えて5人まで試合に出られるとのことですが
(間違ってたらごめんなさいです)
ザーゴは二年目 ...
【札幌戦】昨日の寸評を見て改めて思ったこと
【チーム採点・寸評】
鹿島 6
前半のうちに2点をリードし、そこからしたたかに逃げ切ってしまう…と ...