週末はリーグ戦再開ですよ~
J1で18位に沈む大分トリニータは20日、敵地で4位鹿島と対戦する。残留ラインの16位清水との勝ち点差は5で、鹿島に勝たなければ清水や15位湘南の結果次第でJ ...
【日本代表】やっぱりモヤモヤが残りますなあ。
「スタメンをみてこんなにワクワクしない代表戦は初めてです」
現地11月16日(日本時間17日1時キックオフ)に開催され ...
【日本代表】オマーン戦の感想
深夜に試合ってことで、いかにも最終予選って感じがしますが、
いやあ眠いっすよね。
試合の後に寝ようと思ったんですけどやっぱりモヤモヤしちゃって眠れませんでした。
このまま寝不足のままでこれから仕事か ...
【日本代表】守田の代役は誰になるか、柴崎なら汚名挽回のチャンスに!
日本代表MF柴崎岳(レガネス)が15日、カタールW杯アジア最終予選オマーン戦(16日)に向けたオンライン取材に応じた。4-3-3の新システムではインサイドハーフ起用が中心。 ...
周囲からの声を受け止める柴崎岳
【欧州・海外サッカー ニュース】日本代表MF柴崎岳が周囲からの批判について語っている。
日本代表MF柴崎岳が自身への批判についてなど語 ...
鹿島アントラーズの背番号18
背番号の記憶シリーズも背番号18となりました。(すでに13や20・34とか21までがUPされてしまってますけど・・)
出張で仕事にハマってる間に背番号の記憶シリーズがUPされて行ってしまってました。
出張先のホ ...
鹿島アントラーズの背番号13
13と言えば柳沢。
彼が作った鹿島のFWの象徴の番号です。
ただ、彼は黒崎が着けた9か、または10を背負うと思ってました。
実際、ユース代表で背負っていたのは10番でしたし、
スピード、 ...
「僕の人生はアントラーズのおかげで変わった」
ご覧になりました?
このWebSportivaの記事を。
「僕の人生はアントラーズのおかげで変わった」
とジーコが鹿島の30年と振り返ってます。
たしかにジーコの人生はアントラーズに関わ ...
内田篤人の選ぶ最高の左SBは新井場
「長友も良く言うよね」と岩政氏も同調
内田篤人氏が選ぶ最高の左サイドバックとは?
日本を代 ...
日本代表対ベトナム代表の感想
最下位のベトナムを相手に1-0の辛勝となりました。
最初は圧倒していたものの徐々にトーンダウンしていつもの森保ジャパンになった感じでしたね。
ベトナムが昔よりレベルが上がったのかもしれないけど、なんだろう?