サウジアラビア×日本の感想

スポンサーリンク

いやあ、出張・残業の毎日が続くと気力が無くなりますね。

ブログを更新しようにも、そもそもニュースもチェックする余裕も無いし、

もちろん日本代表の試合すらチェックすることもできませんでした。

昼過ぎにYahooニュースでサウジとの試合の結果を知ったぐらいなので、自分で言うのもなんですが相当ヤバイです。

でも、森保JAPANもヤバイですね。

っていうか、シャレにならない状況ですが、大丈夫でしょうか?

進退問題は次戦の結果次第という報道が出てますけど、
次戦で引き分け以下になってからチェンジするよりも早い段階で決断した方が良くないかな、
と多くの人が思ってるようですね。

加茂監督更迭のタイミングがもうちょっと遅かったら98年の初出場は無かったでしょうし、

タイミングを見誤ると取り返しがつかないことになります。

あの時はホームで韓国相手に山口の素晴らしいループシュートで先制するも、加茂監督の采配ミスで逆転負けを喫し、

次戦もやっぱり加茂監督の「モダンサッカー」とやらが機能せずに勝つことができず、サッカー協会が監督更迭に動いたのでした。

次戦の結果待ちではどう考えても遅いので、すぐにでも新監督を招聘して次戦に備えて欲しい。

 

さて、触れたくはないんですけど、触れないわけにはいかないですよね。

柴崎岳のバックパス・・・。

これは、うーーん、なんとも言えない気持ちになります。

大好きな選手で、大事な選手なんですが、あのパスミスはダメですね。

前半早々の無回転シュートは輝きを放ちましたけど、相手の急所を突くパスがほとんど無かった上に、
相手のターゲットにされていて、それをいなすこともできませんでした。

鹿島にいたことの柴崎岳はこんなもんじゃなかったはずなんですけどね。

小笠原満男がどんなに失敗しても相手の急所を突き続けて自分たちのペースを握るプレイをしていて、
柴崎はそれを間近で見て来たはず。
そういう時代を知ってるからこそ、あのプレイは残念でなりません。

サッカーは時代の流れで変化して行くものなので、今のサッカーでは柴崎はボランチの選手ではないのかもしれません。

っていうか、以前から二列目でやって欲しい選手だと思っていたので、
これを機にボランチはオプションとして、二列目で勝負して貰いたい。

S級戦犯とすら言われる状況になってしまってますが、
なんとか挽回して貰いたいものです。

はあああ、それにしても、この敗戦は非常に痛い。

選手を適材適所で起用できる監督を早く連れて来て貰いたい。

読んで下さってありがとうございます。
応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ