【見返してやれ】上田綺世の奮起に期待

スポンサーリンク

「ベトナム相手に崩せないのは厳しい」城彰二が日本代表に苦言。森保監督の戦術にも疑問「久保君は右に固定したら何もできない」

「このレベルなら誰が出ても大量得点で…」

元日本代表FWの城彰二氏が3月29日、自身のYouTubeチャンネル『JOチャンネル』を更新。同日に行なわれた日本代表のベトナム戦について語った。

ここまで7勝2敗で首位の日本は、1勝8敗で最下位のベトナムを埼玉スタジアム2002に迎えた。19分にCKから先制点を献上すると、前半は1点ビハインドのまま終了。54分に原口元気のシュートを相手GKが弾いたところを、攻め上がっていたDF吉田麻也が押し込んで同点に追いついたものの、その後の猛攻は実らず、勝ち越し点を奪えなかった。

「このレベルなら誰が出ても大量得点で勝つだろうという感じで入ったけど、まさかのコーナーキックからの失点だった」と切り出した城氏は、まず敵の守備を称えた。

「ベトナムは5-4-1で、スペースを狭くして、ボールを通させなかった。日本の分析をして、いい守備をした。プレスを掛けて良く守ったというのが印象的だった。正直、崩していくのはなかなか難しい」

そのうえで、「コンビネーションの部分で、縦パスが入った時に3人目が動くとか、そういうのが全くない」と連係の欠如を指摘。森保一監督の、“日本の至宝”の使い方にも苦言を呈した。

「久保君は右サイドに張らされちゃって。いろいろなところに動いて隙間を突いていくのが彼の持ち味だけど、全くそれをさせない。右に固定させたら何もできない」

さらに、「このメンバー構成(柴崎岳、原口元気、旗手怜央)の中盤だと、はっきり言って難しいのが明らかになった。守られているとはいえ、ベトナム相手に崩せないのは厳しい」とばっさり。現状のレギュラーである2人のMFが61分に投入されてからリズムが良くなったと述べている。

「田中(碧)と守田(英正)が入っただけで、ガラッっと変わった。すごく連動性が生まれ、パススピードも上がった。あの2人に敵う選手は、なかなかいないのかな」

また、自身もストライカーだった46歳は、CFで先発した上田を「すごく良かった」と評価。「狭いスペースで駆け引きをたくさんしている。ラインを上げてきたら裏を狙うし、ポストプレーもタイミング良く出てくる。でも、前半はそこで出しきれなかった。中盤の精度が高くなかったのが、かわいそうだった」とフォローした。

城氏は中盤がうまく機能しなかったことが苦戦の理由だと考えているようだ。

サッカーダイジェストWebより
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=107510

 

昨夜の日本対ベトナムの試合は非常に残念な結果でした。

内容も酷かった。

控え組が多いとはいえ、メンバーの名前を見ても十分過ぎるレベルの戦い方ができると思える構成でした。

でも、蓋を開けたら全然でした。特に前半。

そして、無得点に終わった上田綺世への厳しい評価が出ているのも残念。

でも、あれって、上田綺世のせい?

っていうか、あの中でも上田綺世は何度も動き直しをしながらボールを引き出そうとしてましたけどね。

と、思っていたら、元日本代表の城氏も同じように見ていてくれたことが分かり一安心。
やはりストライカーは分かるんですね。上田の動きの質の高さがね。

むしろそれが分からないようならサッカー見てる場合じゃないだろって思ったりしますよね。

何度も決定機があったのに全て外したとか、すごくいいパスが出たのに反応できなかったとか、
そういうことであれば分かります。

でも、チャンスが全然作れない。

っていうか、控え組をスタメンに使った弊害で「俺が俺が」と個人のアピールを重視してる感が強かった。

特に久保。

結果を出したくて仕方ないというのが露骨に見えてました。

「ベトナムには勝てるだろうから、まずは俺が決めてやる」というサイドとトップ下ではどうしようもない。

サッカーはチームスポーツですからね。

停滞した流れを変えるために、あるいは弱気になってるチームメイトを鼓舞するためにゴリゴリガツガツ行くことが必要な時もあります。

でも、昨日はそういうことじゃなかった。

ワールドカップ本戦の代表戦士に選ばれること、レギュラーを獲ること、そればかりが目立ちました。

チームが機能しない典型的な例でした。

というわけで、見ていた鹿サポ以上に上田本人はストレスを抱えてチームに戻って来ることになりました。

もうね、これはね、結果で見返すしかありません。

ゴールを決めまくって上田綺世は凄いFWなんだっていうのを世間に見せ付けて行きましょう。

見てるこっちもこのままで悔しいですよ。

頑張れ上田綺世!

 

読んで下さってありがとうございます。
応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ