改めて川崎戦の感想

スポンサーリンク

ネット環境のせいでちゃんと見ることができなかった川崎との試合。

翌日に自宅で最初から見直してみました。

が、

勝った試合ならまだしも、負けた試合で、しかも逆転負けの試合を最初から見返すっていうのは
非常にドMな行為だなあって思いました。

苦痛でしかないです。

選手個々のミスについて云々は言うのはやめておくとしますが、

献身性と闘争心に欠けるプレイはやっぱり見ていてどうなのって思ってしまいます。

小泉がいたらなあ、って思います。

アラーノが復帰したことで、非常に良くなった感じがするのは、それまでの試合がやはり前線で献身的に走り回る選手がいなかったからでしょうね。

テクニックはあってもやはり動かないとスペースは作れないですし、

闘争心が無ければただの器用貧乏です。

動かないのでスペースが生まれない、結局ボールを後ろに戻す、そんな試合が続いていたのでアラーノの復帰は大きかったです。

しかも、昨日は特に闘争心剝き出しなところがあり、そこがまた良かったです。

過去の記事を読んだことがある人は私がアラーノ推しでは無いことをご存知かと思いますが、

ここ二試合のアラーノは非常に良いです。

そんなアラーノと対照的にシュートを外して悔しがらないっていう選手が信じられない。

その点、三竿やピトゥカやアラーノは凄く闘ってたなあって思いました。

さてさて、問題は戦術と采配でした。

鬼木監督の方が一枚も二枚も三枚も四枚も五枚も上手でした。

最高級のドリブラーである三苫選手が抜けたことで攻撃力の低下は否めないところはありますが、

やはりマネジメントがしっかりしていますよね。

サイドチェンジで揺さぶりをかけたり、パスワークでどんどん崩して来るところは本当にさすがだなあって思いました。

そして交代で小林悠選手を投入された後は、どんどん圧力が増して行きました。

中村憲剛氏が引退しても、三苫選手をはじめとした主力が移籍しても

小林悠選手がいる限りはこのチームは安泰なんじゃないでしょうか。一気に雰囲気が変わるしギアが上がる。

それに対して鹿島はというと、

リードした局面で逃げ切るための要員がベンチにいないし

かと言ってリードを許した場合に備えたジョーカー的な選手もベンチにいませんでした。

永木やレオシルバがなぜベンチにいないのか。

そしてなぜカイキがベンチ入りしてるのか。

カイキに関しては守備はルーズだし、運動量も少ないし、テクニックも無いし

正直言って今の鹿島にフィットしてません。

残り試合はもうベンチ外にして、須藤をベンチに入れてジョーカー的な役割を期待したい。

若いしテクニックもあるし、伸びしろが期待できないカイキを起用するなら、須藤を起用した方が試合で色々と吸収して成長すると思います。

とにかくベンチのメンバー構成もダメだし、交代策もダメだし、

そもそもの戦術も問題があるので、天皇杯準々決勝までになんとかして貰わないとマジでタイトルは無理です。

マジで頼みますよ、相馬監督。

このままじゃマジでヤバイですよ。

 


 

読んで下さってありがとうございます。
応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ