改めて長崎戦の感想
1時間の雷雨中断経て3発逆転!! 鹿島、長崎に2年越しリベンジ許さず8強へ
[8.18 天皇杯4回戦 鹿島3-1長崎 トラスタ]
天皇杯は18日、4回戦を各地で開催し、鹿島アントラーズがV・ファーレン長崎を3-1で破った。長崎は前半立ち上がりに先制したが、鹿島が後半に3ゴールで逆転。雷雨による1時間の中断を挟んだ長丁場の一戦で、8強入りの切符を掴んだ。
【動画】パリSGでキレキレのメッシ
試合は開始早々に動いた。先手を取ったのは長崎。前半7分、MF毎熊晟矢からのサイドチェンジが右のMFウェリントン・ハットに渡ると、縦に攻め上がって左足に持ち替え、インスイングのクロスボールを送る。これにファーサイドで反応したのは毎熊。ポスト脇からヘディングで押し込み、たった2人でこじ開けた。
その後も長崎はW・ハットを中心に攻撃を展開。一方の鹿島は前半21分、MF松村優太がカットインから左足で狙うもGK高木和徹に阻まれる。試合前から降り続いていた雨がますます勢いを増す中、前半終了間際に長崎が決定機。右からのクロスにDF亀川諒史が反応するも、鹿島は必死で戻ったDF常本佳吾が好守を見せた。
前半は長崎の1点リードで終了し、ここで試合が中断。会場周辺の落雷リスクが高まったとして、約1時間にわたって再開を待った。
そうして迎えた後半7分、鹿島がスコアを動かした。右サイドを攻め上がった常本が低空クロスを送り込むと、ニアに走り込んだFWアルトゥール・カイキがこれに反応。右足でゴールマウスに蹴り込んで同点に追いついた。
さらに雨足が強まる中、鹿島が畳みかけた。後半15分、左サイドに開いたMFディエゴ・ピトゥカがクロスボールを送り込むと、FWエヴェラウドが反応。得意のヘディングシュートを叩き込み、逆転に成功した。
さらに鹿島は後半29分、MF永木亮太のFKからDF林尚輝が決めて3点目。試合はそのままタイムアップ。鹿島が2019年以来の8強入りを果たした。一方の長崎は悔しい逆転負け。2019年には史上最高の4強入りを果たしたが、当時も準決勝で鹿島に惜敗(2-3)。2年越しのリベンジを果たすことはできなかった。
ゲキサカより
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?339281-339281-fl
空模様は相変わらずですが、快勝で気分の良い朝になりました。
助っ人の活躍で逆転できたので、あらためてエヴェラウドの献身性と決定力を思い知ったし、
ピトゥカの展開力の高さ、キックの精度の高さを感じました。
カイキだけは、、、まだ謎。
空気にならず終始攻撃に絡んでくれれば文句無しなんですけどね。
そんな助っ人たちをしっかりと支えた遠藤、永木と言ったベテランの存在も素晴らしかった。
ああいう苦しい展開で、リーダーシップを発揮できる選手がしっかりとチームを牽引できるというのは本当にありがたいことです。
そして安西の積極的な姿勢が後半は目立ちました。
絶対に左サイドを制圧してやる、という姿勢を前面に出してました。
後半開始早々にカットインからシュートを放つなど積極的なオーバーラップを続けてくれたことで
全然シュートを打てなかったチーム状況を一変させました。
彼はチームを勝たせられるサイドバックですね。
2を背負うに値する活躍でした。
あと、昨日の感想に書き忘れてしまいましたが、先制ゴールと同様にワイド攻撃から2失点目を喰らいそうになったシーンがありました。
ボールに触るだけでゴールになるという絶体絶命のシーンで常本の間一髪のクリアで救われました。
先制ゴールの時に防ぎきれなかった常本でしたが、同じことを繰り返さないところはさすがです。
相馬サッカーはワイド攻撃に脆いところがあります。
それを素早いスライドで封じる必要があり、
その場合、スライドしてゴール前で守備をするサイドバックの役割が重要になるんだなってことがよく分かる試合でした。
昨日の失点を授業料として今後の戦いの糧にして欲しい。
さらに精度の高い攻撃をして来るチーム相手にもしっかりと対応できるようにしておかないと
8強から先の戦いが苦しくなります。
とはいえ、しっかり勝てたことは本当に良かった。
やっぱり敗けた試合に色々と言うよりも、勝った試合で出た課題をアレコレ言えるのは嬉しいですね。
次は土曜日の神戸戦です。
アウェーゲームが続きますが、勝ち進んで行きましょう!