沖”存在感”を示してポジション奪取へ

スポンサーリンク

鹿島の守護神を掴んだGK沖悠哉が目指す“存在感”、代表にも意気込む「試合を決めるのはGK

U-24日本代表は24日、国際親善試合のU-24アルゼンチン代表戦に向けた合宿3日目を迎えた。

東京オリンピック世代として、本大会前に集まれる数少ない機会となったが、3月は南米予選で1位通過を果たしたアルゼンチンと対戦する。

合宿3日目、鹿島アントラーズでプレーするGK沖悠哉がオンライン取材に応対。メディアの質問に応じた。

昨年12月の国内合宿に続いて招集を受けた沖。継続しての招集について「まずは代表に選ばれたことを非常に嬉しく思いますし、チームでの充実具合が選考された理由かなと思います」とコメント。「代表に選ばれて感謝しなければいけないのは、この環境を与えてくれた人たちがいること、苦しい環境でサッカーができることに感謝しなければいけないと思います」と語り、難しい環境下での活動に感謝を述べた。

その合宿に続いて、再び日本代表でプレーすることとなった沖だが「代表のエンブレムをつけて活動することに意義を感じて、責任ある行動・言動が必要だと感じました」と意義を語り、「国内組だけでしたがレベルが高くて、プロとしてこの世代で集まったのは初めてだったので、こんなに上手い選手がいると驚きましたし、アピールしないといけないという有意義な期間でした」と昨年末のキャンプを振り返った。

2020シーズンの途中から出場機会を得た沖はそのまま正守護神のポジションを確保。今シーズンもそのまま継続して試合に出場している。「この半年で確実に自信だったりは間違いなく持つことができました。その自信が過信に変わらないようにということは意識していて、見栄を張ったプレーをしないように、綻びは必ず出るので意識しています」と謙虚なコメント。着実なプレーを心掛けていることを明かした。

現在の沖のテーマは“存在感”だという。「全体的な技術だったりメンタル面の成長を意識していますが、GKにとって大事な存在感をテーマにしています。存在感の答えはないと思うので、そこにどうアプローチするのかが大事だと思いますが、これから先ずっと課題だと思うので、向き合いながら成長していければと思います」と語り、しっかりと日々成長していきたいとした。

存在感を大事にしたいと思った理由は「昨年引退した曽ヶ端さんやクォン・スンテ選手と何が違うかというと、技術や体格も違いますが、存在感が違いました。試合を決めるのはGKだと思っています」とコメント。また、2020シーズンの最終節のことを引き合いに出し「最終節のセレッソ戦でキム・ジンヒョン選手が最後に抑えて、その結果、鹿島がACLを逃しました。これがGKかと感じました」と語り、最終節で勝利を阻まれたことで強く感じたという。

しかし、何かを身につければ出るものではない“存在感”だが「全然答え、先がわからないことなので、自分の中で意識しているのが立ち振る舞いや声の掛け方、表情を練習から意識するようにしています」とし、何事も意識することが大事だと語った。

アルゼンチンとの2試合で見せたいプレーについては「GKのポジションとしては舐められてはいけないというのが大前提です。ゴールを守る、シュートを止めることはもちろんですが、接触の時にどういう態度をとるか、チームメイトにどういう声をかけるか、今年自分にとっての課題でもあると思うので、ぜひ見てもらいたいです。得意なキックやビルドアップはそれ以上見てもらいたいと思います」とコメント。プレーする態度に注目してもらいたいと語った。

またイメージについては「まずミドルレンジが長いイメージです。ミドルシュートをよく打ってくるイメージがあります。それと、ドリブルのテンポやキックのタイミングが違うと思います。ただ、練習から意識づけすることでやれると思います」とコメント。試合に出るためには「代表や海外のチームとやるのはプロとして初めてなので、ある程度イメージを持って対応できると思います。間違いなく経験になるので、どう準備していくかが大事だと思います」とイメージをしっかりして準備していると語った。

将来的には日本代表も目指すことになる沖。「小さい頃からテレビや試合を観に行って、日本代表でプレーしたいと思っていたことですし、今はアンダーカテゴリーに来ていますが、しっかり代表でアピールして試合に出ることが目標です」と将来を見据えた発言も垣間見せた。

超WORLDサッカー!より
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=393894

 

めっちゃ頼もしいコメントをするんでしょうか。

凄い!

読んでいて、自分自身、いろいろと学ぶところがありました。
鹿島でGKとしてレギュラーを勝ち取るまでに、沖はたくさんのことを学び、吸収し、
そして自分のものにして来たことが窺えます。

それも曽ヶ端とスンテという代表GKが身近なお手本として、そして大きな壁として存在していたことも大きいのでしょうね。

自分自身を厳しく律し、そして冷静に立ち位置を分析する力、

そして、それを言葉にして発する能力

沖はアスリートとして技術、フィジカルだけでなくIQも高いのだろうと思います。

U-24での守護神争いは非常に厳しいものがあるでしょうが、

監督とコーチ、選手の信頼を得てポジションを獲って欲しいです。

沖ならできる、信じてます。

そして、沖を見て自分も頑張ろうと思います。

読んで下さってありがとうございます。
応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ