天皇杯 川崎戦の感想
まずはスタメンから・・・
【10/27 川崎F戦】
スタメン
GK
沖悠哉
DF
常本佳吾 関川郁万 町田浩樹 安西幸輝
MF
ディエゴピトゥカ 三竿健斗 ファンアラ ...
FC東京戦の感想
またまた私事でありますが、出張が続いて心身ともにボロボロの状態です。
ブログは更新できないし、アントラーズ関連のニュースをチェックすることすらできないということで、
今の自分には鹿島アントラーズこそが唯一の心の ...
1年8か月ぶりの公開練習
鹿島アントラーズが9日、1年8カ月ぶりにサポーターを迎えて公開練習を行った。
緊急事態宣言が解除され、ワクチン接種が広がりつつある中で、9日と16日の2 ...
J1 第31節 横浜FC戦(HOME)の感想
出張が続いて、今回も移動中にDAZNで観戦することになりました。
なので、帰宅して改めて試合を見直したのですが、
敗けた試合を見直すというのは本当にメンタルがやられますね。
ヤスの300試合出場のセ ...
J1 第30節 C大阪戦(AWAY)の感想
アウェーで逆転勝ちとなりました。
【9/26 C大阪戦】
スタメン:
GK
沖悠哉
DF
常本佳吾 関川郁万 町田浩樹 安西幸輝
MF
三竿健斗 ディエゴピトゥカ フ ...
勝負強さを取り戻せ!そのためには走り切ること!
川崎フロンターレ相手に12戦連続未勝利。鹿島アントラーズは2016年からこのチームに勝てていない。明治安田生命J1リーグ第32節 ...
改めて川崎戦の感想
ネット環境のせいでちゃんと見ることができなかった川崎との試合。
翌日に自宅で最初から見直してみました。
が、
勝った試合ならまだしも、負けた試合で、しかも逆転負けの試合を最初から見返すっていうのは
J1 第32節 川崎戦(HOME)の感想
うーーーーーーー
これはなんなんでしょうか。
まず自分の状況をお伝えしたい。
実は出張で、帰りの新幹線の中でした。
っていっても、後半開始直後になんとか新幹線だったので、
こ ...
J1 第29節 ガンバ大阪戦(HOME)の感想
ルヴァン杯敗退、リーグ戦でも福岡に惨敗ということで、最悪な状況でしたが、
ホームでG大阪に快勝できたことで少し気持ちが軽くなりました。
空回り連発の悪癖があるとはいえ、アラーノの運動量とスプリント回数がすごく頼 ...
G大阪戦は結果を出してくれw
9月16日、鹿島アントラーズの町田浩樹が練習後のオンライン取材に応じた。11日に行なわれたJ1第28節アビスパ福岡戦は0-3と敗れた。5日のルヴァンカッ ...