荒木遼太郎の市場価値が急上昇

スポンサーリンク

Jリーガーの最新市場価値が明らかに! 荒木遼太郎が大幅アップ! 現役サッカー日本代表がトップに

選手の市場価値を独自のソースから算出しているデータサイト『transfermarkt』は14日、J1リーグに所属する全選手の市場価値をアップデートした。その結果、トップ10には変化が見られている。

トップ10に入った日本人選手は3人。武藤嘉紀の市場価値は現状維持の250万ユーロ(約3億円)で全体3位。7位の200万ユーロ(約2.4億円)には複数の選手が並んでおり、その中の1人として今季から再び鹿島アントラーズでプレーする鈴木優磨が入っている。

トップに立ったのは日本代表でも活躍する酒井宏樹。市場価値は前回時点から50万ユーロ(約6000万円)ダウンの350万ユーロ(約4.2億円)で、2位を80万ユーロ(約9600万円)離して首位を守り抜いている。

2021シーズンのベストヤングプレーヤーに輝いた荒木遼太郎は、市場価値を大幅に上げることとなった。トップ10に入ることはできなかったが、55万ユーロ(約6600万円)から95万ユーロ(約1.1億円)と急上昇。1億円の大台を突破している。

出典:Transfermakrt日本語版

フットボールチャンネルより
https://www.footballchannel.jp/2022/01/14/post450986/

2021シーズンのベストヤングプレーヤー賞を獲得し、

今季から鹿島アントラーズの10を背負うということで、荒木遼太郎の市場価値が急上昇してるとのことです。

とはいえ、1.1億円。

鹿島アントラーズの10番ですので、1.1億では安いんじゃないの?

なんて思ってしまいますけど、Jリーグの若手の市場価値なんてこんなものっていうのはまあ仕方ないんでしょうね。

それにしても海外移籍って本当に難しいなあって最近思います。
Jリーグでの移籍ですら、移籍先で輝けないなんてことがザラにありますから
それを海外でってなるとさらに成功することは難しい。

松井大輔氏も言ってましたが、そのチームのヒーローにならなければなりません。

移籍してもレンタルされて全然違うユニフォームを着て「レンタルの選手」の地位のままというのでは成功を掴み取れない。

助っ人として海外でプレイする以上、他の選手を圧倒するほどの実力を見せ付けてヒーローになれるレベルである必要があります。

荒木遼太郎にはそのポテンシャルがありますが、
安易な海外移籍は選手としての輝きを失うリスクもありますし、
それに荒木遼太郎にはまだまだ鹿島アントラーズで成し遂げないことがあります。

まずは鹿島アントラーズの10としてレギュラーを掴み、圧倒的な成績を残してタイトルを獲りましょう。

読んで下さってありがとうございます。
応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ